
社会プロジェクト相談窓口
プロジェクト 基本情報市民の社会的な活動や事業を応援するための、無料相談窓口です。本巣市および岐阜県内で、社会的な活動や事業に取り組むことを検討している方は、誰でも相談できます。
市民の社会的な活動や事業を応援するための、無料相談窓口です。本巣市および岐阜県内で、社会的な活動や事業に取り組むことを検討している方は、誰でも相談できます。
まわる市民協働の支援から、岐阜県知事が指定する居住支援法人として、低所得者・子どもを養育する者・外国人・生活困窮者等に対する居住支援活動が生まれました。
少子化などの影響により地域のPTAの在り方が問われています。PTAの過去と未来に関する著作を読みながら、「どう考えたらよいのか?」という問いを共有し、仲間を作りましょう。
まわる市民協働では、 「子どもの権利」を実践する居場所づくり事業を進める市民団体等を支援しています。
その取り組みの1つが開催されますので、ぜひご参加ください。
2021年度にまわる市民協働が実施した「夏休み自由研究お助け隊」と、公募により実施した「子どもの居場所&遊び場拡充事業」「当事者参加によるひとり親世帯支援事業」について、ゲストの2人からお話を伺います。
「まわるWeb会議」は、本巣市の市民活動に関わりのある人をゲストに招くウェブミーティングです。ゲスト 馬場美穂さん(sonaeもとす 代表)
「まわるWeb会議」は、本巣市の市民活動に関わりのある人をゲストに招くウェブミーティングです。ゲスト 山田さん(ママサポートふくぷく)
「まわるWeb会議」は、本巣市の市民活動に関わりのある人をゲストに招くウェブミーティングです。ゲスト 水野さん(学生まちづくり団体 ベネブレイク 代表)
2021/ 8/13(金)のWeb会議の記録動画を公開いたします。 「まわるWeb会議」は、本巣市の市民活動に関わりのある人をゲストに招く、月1回、1時間のウェブミーティングです。