
イベント


NPO・市民活動のためのSEO・ウェブマーケティングゼミ
イベント7月11日 10:30-12:00 活動を可能にする、具体的な「伝える」技法や、広告・広報の考え方を学びます。古典的な広告のフレームワークを勉強してみませんか?


PTAの過去と未来ゼミ
イベント少子化などの影響により地域のPTAの在り方が問われています。PTAの過去と未来に関する著作を読みながら、「どう考えたらよいのか?」という問いを共有し、仲間を作りましょう。






ボクたちワタシたちで作る つくるやさん
イベント 子どもの権利まわる市民協働では、 「子どもの権利」を実践する居場所づくり事業を進める市民団体等を支援しています。
その取り組みの1つが開催されますので、ぜひご参加ください。

まわるWeb会議 #5 20223/30(水)【動画公開】
イベント まわるWeb会議2021年度にまわる市民協働が実施した「夏休み自由研究お助け隊」と、公募により実施した「子どもの居場所&遊び場拡充事業」「当事者参加によるひとり親世帯支援事業」について、ゲストの2人からお話を伺います。

まわるWeb会議 #4 2021/11/16(火)開催【動画公開】
イベント まわるWeb会議「まわるWeb会議」は、本巣市の市民活動に関わりのある人をゲストに招くウェブミーティングです。ゲスト 馬場美穂さん(sonaeもとす 代表)

まわるWeb会議 #2 2021/9/16(木)開催【記録公開】
イベント まわるWeb会議「まわるWeb会議」は、本巣市の市民活動に関わりのある人をゲストに招くウェブミーティングです。ゲスト 山田さん(ママサポートふくぷく)

まわるWeb会議 #3 2021/10/14(木)開催【記録公開】
イベント まわるWeb会議「まわるWeb会議」は、本巣市の市民活動に関わりのある人をゲストに招くウェブミーティングです。ゲスト 水野さん(学生まちづくり団体 ベネブレイク 代表)








セルフクシ -自分の健康をDIYしよう!-
イベント プロジェクト介護などの「困りごと」や「不安」のある人が、テクノロジーやデザインを活用することで、それらと付き合っていく方法を一 緒に考えます 。





